アメブロはこちらをクリック!

linguelingue.com

ラテン語

ラテン語を勉強するようになってからの古文の印象。

イタリアを第2の故郷と考えている私にとっては、イタリア語のお母さんであるラテン語は、ずっと「本格的にやらないと」と思ってきた言語でした。ラテン語をある程度やって思うようになったこと。イタリア語が分かるとラテン語はかなり分かる。単語の意味は変...
普段考えていること

「初心者のうちから会話を習っても仕方がない」という考え。

「単語、表現、文法などの基礎知識のインプットがなければ、英会話を習っても上達しないからあまり意味がない」という考えがあります。確かに、インプットなしのアウトプットはできません。でも、私は、超初心者のうちから、インプットをしながら同時進行でネ...
普段考えていること

小学生に英検2級、準2級を受けさせるメリット。

前回は、小学生が英検2級や準2級を目指すことのデメリットを書きました。では、私が小学生の英検受験に絶対反対かというと、そういうわけではありません。小学生の頭の成長には本当に個人差があります。興味もさまざまです。例えば、私は成長が非常に遅かっ...
普段考えていること

小学生に英検2級、準2級を受けさせるデメリット。

最近は、英検が異常なくらい優遇されるようになっています。ただの一民間企業の民間資格が入試と同じぐらい優遇されるのは、ちょっと違和感を感じますが、それも時代の流れなので仕方がないですね。それに伴い、小学生の英検熱も高まっているように思います。...
英語の勉強

「システム英単語」のステージ5は超優秀!!

受験直前期は、英語は長文読解をたくさんやるようになると思います。以前に読んだ文を読み直しつつ、初見の文にも取り組む。こうしていると、単語帳なんてだんだん見なくなりますよね…でも、自分が読んだ長文にたまたま出てこなくても、入試には頻出の語彙は...
普段考えていること

志望校変更は「負け」ではない。

共通テストが終わりました。いろんな結果が出ていると思います。上手くいった人は問題ないですが、失敗してしまった人は、出願校をどうしようか悩んでしまいますよね。志望校のレベルを下げるのは悔しいことです。志望校への思いも様々だと思いますから。私は...
普段考えていること

高校1年からの受験勉強は決して早くはない。

高校受験では、中学3年間に与えられることをとりあえずこなしていたら志望校に合格できた、という人は多いです。それで、大学受験も同じように何とかなると考え、「大学受験が大変と言っても、高1から毎日机に向かっていれば大丈夫だろう」と思ってしまうの...
普段考えていること

リスニングは泥臭い努力が必要。

英語に限らず全ての勉強で言えることだと思うのですが、効果を出そうと思ったら泥臭い勉強を嫌っていてはダメだと思うのです。例えばリスニング。私は外国語のリスニングの力を上げるために結構泥臭い作業をしています。まず、普段ダラダラYouTubeや映...
普段考えていること

受験直前になってやっと「やばさ」に気がつく。

相当優秀な子を除き、普通は、受験直前になってやっと「やっておくべきだったこと」に気がつきます。そして、「やばい!!」と実感し始めます。先生や親御さんは、すでにその経験をしているため、早め早めにやっておくべきことを伝えます。でも実際焦るのは周...
普段考えていること

過去問を見て志望校を決める。

こんにちは!将来やりたい仕事が決まっていたり、ある特定の資格を狙っていたりする場合を除き、「何となく好きだから」という気持ちで大学、学部を選ぶケースが多いと思います。私も高校生の時は全然決まっていなくて、外国語学部、文学部、教育学部、社会学...
スポンサーリンク