アメブロはこちらをクリック!
スポンサーリンク

NHKラジオ「アラビア語講座」初挑戦!!

多言語学習記録


10月2日に、NHKラジオの「アラビア語講座」が始まりました!

もう、9月から首を長~くして待っていたんですよね。
私はマルタ語に興味があります。マルタ語は、アラビア語をベースにして、イタリア語やフランス語の語彙をミックスさせたような言語なのです。でも、アラビア語が全く分からないので、マルタ語の文法解説書を見ても、「あ~なるほど」と納得しないのです。だから、軽くでいいからアラビア語を学んでみたいと思っていました。

初めて放送を聞いてみましたが、すごく充実した30分でした。

まず、テキストのスキットはアラビア文字ではなくアルファベットで書かれています。さらにカタカナで読み方が書いてあるので、馴染みやすいです。
最終的にはアラビア文字を読めるようになりたいですが、初めてなのでまずは音に慣れたいと思います。

1回目は飛行機の中での会話でした。

「お願いします」や「どうぞ」は、相手が男性か女性かによって変わるようです。

また、「ありがとう」は「シュクラン」ですが、若い人はフランス語の「メルシー」も使うそうです。

番組のメインはエジプトのアラビア語ですが、標準アラビア語(書き言葉)のコーナーがあり、エジプトのアラビア語との違いが説明されています。

また、「アラブのお国言葉」というコーナーでは、「魚、お願いします」のエジプト、モロッコ、シリア、イラクでの言い方が紹介されていました。聞いても全然分かりませんが、「あー結構違うんだなぁ」と味わえるだけで十分楽しかったです。

途中、アラブの曲が流れたりして、とってもいい感じです。
普段、アラブの曲を自分から聞くことなんてほとんどないので、そういう機会を得られるだけでも自分の世界が広がるような感じがします。

たった25回ではペラペラにはならないでしょうが、「ちょっとわかる」というレベルにはなれそうな気がしました。
夢のエジプト旅行がもっと楽しいものになることをモチベーションに毎週聞き続けたいと思います。

がんばります!

家庭教師依頼はこちらから。

東京外国語大学卒業→イタリアに住み、結婚→帰国後、複数の塾で教室長→家庭教師として独立。

大学受験の英語を中心に教えています。

公立中学で落ちこぼれでしたが、勉強を始め、大学に行けるレベルになりました。
落ちこぼれだった経験を生かして授業をしています。

言語を勉強するのが大好きで、イタリア語、フランス語、スペイン語、ギリシア語、フィンランド語、ラテン語、オランダ語など、たくさんの言語を勉強しています。(英検1級、イタリア語検定1級)

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾)へ
多言語学習記録
スポンサーリンク
マルチリンガルライフ