イタリア語の基本動詞を100個集めました。
マルチリンガルになりたい英語講師
「聞く」ことに時間を割く。
こんにちは!私が、中学で英語を習い始めた時、まず、読み書きや文法を習い、おまけ程度にリスニングをやっていました。テストでのリスニングの配点は非常に低く、さらに「ヒアリングテスト」と呼んでいました。私が中学生だったのは、20年以上前のことです...
【イタリア語】Mi piace とMi piacerebbeの違い。
こんにちは!イタリア語を習い始めてすぐに習う表現の1つが、mi piace (ミ ピアーチェ)です。「私は…が好き」という意味です。使い方をご紹介します。Mi piace +単数名詞「…が好きです」Mi piace la pizza. (ミ...
今勉強している言語。
こんにちは。言語を勉強するのが趣味です。大学生時代には、イタリア語とフランス語の勉強に明け暮れました。コロナ禍で、新しい言語の勉強を始めました。2020年に始めたのは、現代ギリシャ語、オランダ語。2021年には、フィンランド語とリトアニア語...
英検上位級の低年齢化
こんにちは。最近実感しているのが、英検の上位級を目指す学年が、かなり低年齢化しているということ。これまでは、小学生で英検3級、中学生で2級、高校生で準1級あたりを取得しておけば、入試にも使えるし上出来かな、という気持ちでした。ただ、ここ最近...